自衛隊家族は、会員及び一般市民に対して、主として、わが国の安全保障に関する諸問題をテーマに講演会を開催し、防衛問題について理解を深めるとともに、防衛意識を高揚することを目的として、平成2年に第1回目の防衛講演会を開催致しました。
講演会を計画・実施することにより、防衛意識の普及高揚はもちろん、会の活性化を図る上でも大きな効果を期待できることから、全国の1個県家族会に担任実施を依頼、毎年継続実施することにより定着し、家族会の主要な事業の一つとなっております。また、18年度から2個県家族会で担任実施することとし、防衛講演会による事業の拡大を図りました。
防衛意識の一層の高揚を図るため、平成17年度から隊友会主催の「防衛セミナー」東京に協賛することとしました。さらに平成18年度から一層飛躍して、隊友会主催の「防衛セミナー」3箇所に協賛し、自衛隊家族会主催の「防衛講演会」と有機的かつ効率的に、防衛意識の高揚に努めることとしました。
|